フランス生まれのSNSカウンター
テーブルでのオーダー、レジでの会計、お客様へのお声掛けでひとこと
「あのカウンター、今パリで流行ってるらしいんです。“いいね!”するとパタパタ動きますよ。」
あなたのお店にみんな “いいね!”したくなる。
実際に導入しているお客様のお声
お店に来たお客様全員が、フォロワーになってくれるんです。
ミュンヘンのパニーニ屋さん“Pablo Panini”
オーナーのパブロが作るパニーニやフォカッチャは、「本場イタリアの味だ!」とドイツのお客様にも大人気。季節のデザートなど、スイーツメニューをもっと知ってもらいたいとインスタグラムを始めてみたものの、なかなかフォロワー数は増えず…フランボワーズのパイや、キャロットケーキなど、インスタ映えする季節の新メニューを紹介しても、なかなかお客さんに伝わりませんでした。
カウンターをお店の目立つ場所に置いてみると…ランチにパニーニを買いに来る常連さんも、ふらっと立ち寄ったお客様でも、パタパタと動くカウンターの面白さに、フォローして帰ってくれるようになりました。
Instagramを通じて、季節の新メニューはもちろん、パブロのイタリアンストリートフードの本のお知らせまで、多くのお客様に情報を発信できるようになり、売り上げにも大きく貢献。「お店に来たお客さん全員がリピーターになってくれるんだよ!」とパブロは笑顔で語ります。
“いいね!”してくれたお客さんが、毎朝コーヒーを買いに来てくれるんです。
パリのカフェ “Hubsy”
パリ中心部、工芸博物館横のカフェ “Hubsy”。レジ前で、カウンターがお客様をお迎えしています。地下鉄駅にも近いこの場所は、カフェの激戦区。駅からオフィスまでの道すがら、美味しいコーヒーを買って出勤するお客様が多数訪れます。
「いいね!すると、このカウンター動くんだよ。」 コーヒーとクロワッサンの注文を受けると、自然と会話が始まります。
「昨日より数字が増えたね。」 いいね!してくれたお客さんは、毎朝カウンターの数字が増えて行くことを一緒に喜んでくれています。4000いいね!の達成は、ムービー撮影してYouTubeにアップロード。お客様みなさんと一緒にお祝いをしたそうです。Facebookでの、新しいコーヒー豆の入荷や、ハロウィンイベントのお知らせなどにもたくさんのコメントが寄せられるようになり、お客様とのコミュニケーションが活発になったと、オーナーのジェレミーとアンソニーは話します。
リモージュのバーガーショップ“JEAN BURGER”
フランス中西部の小都市リモージュにあるバーガーショップ “JEAN BURGER”。地元のお客様にはよく知られたお店でしたが、新規顧客の開拓、もっとリピーター顧客を増やしたいとオーナーのジャンは考えていました。Facebookを通じて、お店の新メニューや、サッカー観戦イベント、街のお祭りへの出店など、告知をするものの、なかなか手応えを感じられませんでした。
カウンターをお店のレジ前に置いてみると… 「おお、動いた!ちょっとお前もやってみろよ。」と、グループ客全員が “いいね!”。パパとママが”いいね!”すると、子供達もカウンターのパタパタに大喜び。こんなやりとりが続き、たった1年で、3000″いいね!”を獲得。カウンター導入から160%の増加です。
“いいね!” が増えるとともに、お店のレビューコメントも増加。ジャンのハンバーガーの美味しさがより多くのお客様に伝わり、☆4.7の高評価がつく人気店となりました。 「人口10万人程度の小さな街のバーガー店が、たった1年で3000人ものお客さんとつながることができるなんて素晴らしい!」とジャンは誇らしげに語ります。
今日のお客様、全員がフォロワーになる。
「あのカウンター、フォローするとパタパタ動くんですよ。」
お声かけしたお客様に、SNSで継続的な情報発信ができるようになります。
大手アパレルチェーンもSNSマーケティング施策として採用
アパレル大手 “undiz”
フランスのランジェリー、スイムウェアブランド undiz(アンディズ)のショップウインドウには、Facebookのいいね!とInstagramのフォロワーをリアルタイムに表示するカウンターが。ウインドウショッピングを楽しむ人々に自社のSNSマーケティング展開をお知らせ、活性化するツールとして活用されています。
大手企業、チェーン展開のショップにも7ケタのカウンターなら安心。100万いいね!超えの人気アカウントにも対応できます。
横幅56cmの堂々とした存在感は、ショップのウインドウでも注目を集めます。 もちろん、イベントや展示会でのSNSマーケティングにも最適です。
パタパタと動いて”いいね!”をお知らせ。
“いいね!”カウンター
For Facebook 5ケタ
お店に来たお客様全員が
「いいね!」してくれる
“いいね!”カウンター
For Facebook 7ケタ
夢は大きく、目指せ100万
いいね!
フォロワーカウンター
For Instagram 5ケタ
インスタ映えメニュー開発
の後はフォロワー獲得
フォロワーカウンター
For Instagram 7ケタ
フォロワーが100万人を超
えても安心
カウンターは、お店のFacebook、Instagramのアカウント と連動して、リアルタイムで数字を表示します。
お客様が “いいね!”や“フォロー”すると、目の前でパタパタと動き出します。
Wi-FiまたはLANケーブルでインターネットに接続。電源は ACアダプターでコンセントから。設定は専用のウェブサイトから簡単に行うことができます。
5ケタカウンターは横幅42cm。お店の中で主張しすぎない、ちょうどいい存在感。裏面のフックで壁掛けもできます。